T-E1
10.30 [水]10.29 [火]12:00 - 12:30
  • 会場
  • オンライン
    営業・マーケティング
    AI
    事例
    [組織イノベーション]
    DX推進部門

<ランチセッション>
月最大100時間削減!?スマートキャンプが手がける「生成AI×営業改革」

打ち合わせ後の議事録作成、意外と手間と時間を取られていませんか?また、チームの商談状況を把握する必要があるマネージャーにとっても、その確認には同じく手間と時間がかかります。
本セッションでは、スマートキャンプ社をお招きし、Salesforceの生成AI機能「Einstein会話インサイト」を用い、営業がどのように議事録作成し、それをマネージャーはどのように活かすのか。その効果について定量的・定性的にご紹介いただきます。
営業生産性の向上が命題になって久しい昨今、その一つの解決策をご覧いただけます。

  • 石黒 有晟 氏

同志社大学を卒業後、新卒で株式会社エイチームに入社。結婚式場向け集客媒体Hanayumeにて、九州エリアや大手向け営業チームのリーダーとしてシェア拡大に貢献。
2019年11月にスマートキャンプ株式会社へBOXIL SaaSのカスタマーサクセスとして入社。その後同事業のアカウントセールスリーダーや部長として営業組織強化を通じて事業成長を牽引。現在はBOXILカンパニー執行役員とBOXIL SaaS、BALES事業の営業本部長を兼任し、各事業の成長やスマートキャンプグループ全社の営業組織強化をミッションとしている。

  • 山口 芽衣 氏

Sales Cloud(営業支援/顧客管理システム)のキャンペーンマーケティング担当。大学卒業後、NPO法人の職員を経て大手日系ITベンダーに新卒入社しイベントマーケティングを担当。2020年Salesforceに入社し、オンライン/ ハイブリッド/ リアルのコーポレートイベントマネジメントに従事。2024年2月より現職。
また、LGBTQ+とアライのための社員コミュニティ「Outforce Japan」のコアメンバーも務め、Equality活動にも邁進中。

  • Sponsored
このセッションをシェアする