- T-L15
- 10.30 [水]10.29 [火]16:20 - 16:30
- 会場
- オンライン
-
製造
invoiceAgent
事例
[未来試行]
[卸売・小売]
ServiceNow × invoiceAgentを活用した次世代調達プロセスの実現
日本でも調達システム導入により受発注業務の電子化を実現した企業は増えています。
一方、サプライヤからの問合せ対応やサプライヤへのESG対応状況調査などの受発注の周辺業務は、既存の調達システムで対応できずアナログなプロセスが手付かずのまま残ってしまっています。加えて、バイヤ企業に対しサプライチェーン全体への責任が増しており、「サプライヤコラボレーション」を高度化する必要性が高まっています。
NRIの自社におけるServiceNowの調達ソリューション活用事例を交えながら、NRIが提唱する次世代調達プロセスについてご紹介します。
※当日登壇者:山本 佳祐氏、オンライン登壇者:田畑 貴大氏

-
- 山本 佳祐 氏
2020年株式会社野村総合研究所入社。札幌ソリューション開発三部所属のシニアシステムコンサルタント。建設業、金融業、情報通信業など幅広いお客様に対しServiceNowを用いたアプリケーション開発と導入を支援。人事、調達、カスタマーサービスマネジメントを業務領域とするプロジェクトに従事。専門はServiceNowを用いた業務設計、アプリケーション開発及び導入支援、開発生産性と品質向上に向けた共通化・標準化。

-
- 田畑 貴大 氏
2019年株式会社野村総合研究所入社。事業DXコンサルティング部所属のシニアコンサルタント。
金融業、情報通信業など幅広いお客様に対しServiceNowを用いた業務改革の構想策定、業務設計、チェンジマネジメントを支援。
人事、調達、案件管理を業務領域とするプロジェクトに従事。専門は調達改革、組織再編、コーポレート部門のDX全般。
- Sponsored
- このセッションをシェアする
-