3-C05
11.2 [木]14:30 - 15:00
  • オンライン
    invoiceAgent
    事例
    DX推進
    DX推進部門

ChatGPTよりも効果的?! 通りやすい稟議を書くために効果的なものとは

世間を賑わせているChatGPTなどの生成AIですが、ビジネスシーンにおいてもAIを活用した文書作成にも注目が集まっています。
会社の意思決定をするうえで重要な稟議書ですが、AIが書く稟議書よりも社内で決裁が通りやすいモノってご存知ですか?
答えは、根回し?事前の相談?それもありますが、通りやすい稟議書を書くのに効果的なモノとは。
ワークフローシステムのリーディングカンパニーであるエイトレッドが実際のユーザー事例を交えながらお伝えします。

  • 株式会社エイトレッド
    事業推進部 
    部長 / 執行役員
    青木 健一 氏

1998年より数々の法人・団体へITの提供を通じて顧客とともにデジタル化を経験する。
ワークフローシステム専門ベンダーの株式会社エイトレッド設立よりジョインし、4000社の法人・団体へのワークフローシステム導入とその効果を見てきた。

  • Sponsored
このセッションをシェアする