セミナー&イベントSeminar & Event

“わざ”を見て、まねて、つくる。初心者のためのMotionBoard実践会
開催日時 2025年11月27日(木) 14:00-17:00 ※13:30 開場

お申し込み
クリックすると申し込みページに進みます

セミナー概要

ご紹介製品
  • MotionBoard

MotionBoardの世界を、見て・まねて・つくることで一歩ずつ理解していく初心者向けの実践イベントです。

今回は、実際に現場でMotionBoardを使いこなしている“先人”のボードを題材に、「どうやってつくっているの?」「その設定ってなに?」をライブ形式で体験しながら学んでいきます。

前半は、“完成ボード(100%)を見て全体像を掴んだあと、白紙から“10%”までの道のりをライブで再現。
配置・グラフ作成・フィルタ設定など、最初につまずきやすいポイントを丁寧に解説しながら進めていきます。

後半では、完成ボード(通称「スケスケボード」)を分解し、棒グラフ×折れ線の重ね合わせ、透明表現、ヒートマップ、地図など、先人の“わざ”の裏側を徹底解説。
「結果よりも作り方を知る」ことにフォーカスし、その思考プロセスとテクニックをリアルに感じられる内容です。

質問や「ちょっとここもう一度!」も大歓迎。
終わるころには、“自分でもつくれそう”という感覚を持ち帰れるはずです。


💡こんな人におすすめ
・MotionBoardをこれから触り始めたい/触りはじめたばかりの方
・「チュートリアルを見てもピンとこない」「最初の一歩が難しい」と感じている方
・「どう作れば“見やすく伝わる”のか」を感覚で掴みたい方

アジェンダ

  • 14:00〜14:15 オープニング

  • 14:15〜14:45 MotionBoard作り最初に何してる?トーク

  • 14:45〜14:50 休憩

  • 14:50〜15:50 基礎ライブ「0→10を作る:MotionBoard最初の一歩」

    【登壇者】株式会社ギミックプロジェクト 山口 純平氏

  • 15:50〜16:05 休憩

  • 16:05〜16:50 逆解説「完成ボードを分解する:スケスケボードの裏側」

    【登壇者】株式会社ギミックプロジェクト 山口 純平氏

  • 16:50〜17:00 クロージング

  • 17:00〜17:45 お菓子・ドリンクでカジュアルQ&A(延長戦で個別質問OK)

日時・開催概要

開催方法 会場(大阪)
開催日時 2025年11月27日(木) 14:00-17:00 ※13:30 開場
受講料 無料
定員 20名
会場 MAP
〒530-0001 大阪府 大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビル11F
TEL:06-6225-7481

視聴方法

本イベントは会場開催となります。

お申し込みいただいた方へは前日までに当日のご案内をメールにてお送りします。

お申し込み完了メールや当日に関する事務局からのご案内は「customermk@wingarc.com」より送付しております。ご案内のメールが低優先メールフォルダなどに入ってしまうこともありますので、ご確認いただけますようお願いします。

お申し込み

  • ※ご登録がうまくできない方は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
  • ※競合製品をお取り扱いされている企業様はご参加をお断りする場合がございます。
  • ※その他、主催者の判断で参加に相応しくない方は、参加をお断りする場合がございます。なにとぞご了承ください。

参加セミナー

“わざ”を見て、まねて、つくる。初心者のためのMotionBoard実践会
開催日時: 2025年11月27日(木) 14:00-17:00 ※13:30 開場
お申し込み
クリックすると申し込みページに進みます
開催日時: 2025年11月27日(木) 14:00-17:00 ※13:30 開場
※個人情報の取り扱いにつきまして
  • 本サイトでご提供頂きましたお客様の個人情報は、弊社の“個人情報保護方針”に基づき適切に管理し、お問い合わせに対するご回答、弊社製品・サービスのご紹介、関連のセミナー・展示会等のご案内、アンケート調査依頼、その他関連する事業活動の目的でのみ利用させて頂きます。
    詳細は、弊社ホームページの『プライバシーポリシー』をご確認ください。
  • 当社は、以下のような情報をクッキー、Webビーコンおよび類似の技術を利用して取得しています。
    • 閲覧したWebページ等のデータ(個人情報と紐付けて取得しています)