セミナー&イベントSeminar & Event

SAP S/4HANA移行を機に帳票基盤も刷新を!SVFとinvoiceAgentが実現する帳票DX
開催日時 2025/8/5(火) 14:00~14:40

お申し込み
クリックすると申し込みページに進みます

セミナー概要

ご紹介製品
  • SVF/RDE
  • invoiceAgent

2027年問題を契機にSAP S/4HANAへのリプレースを進める企業が増える中、あわせて見直すべき領域として帳票機能が改めて注目されています。これまでSAP以外にも、システムごとにバラバラに管理されてきた帳票は、運用の煩雑化や属人化を招き、結果として運用コストの増大や内部統制の難しさを引き起こしてきました。

本セミナーでは、帳票設計に柔軟性と拡張性を持つSVFと、帳票の配信・保存・電子化を担うinvoiceAgentを組み合わせ、SAPをはじめとする複数の社内システムからの帳票出力業務をスマートに統合し、効率的で将来を見据えた帳票運用を実現する方法を、事例を交えてわかりやすくご紹介します。

こんな方におすすめ

帳票作成や出力に膨大な時間と工数がかかっており、特に月末は残業をする必要がある


帳票だけで完結せず“システム間のサイロ化”が問題となっている


個別開発が多いため、SAP S/4HANAへの移行や2027年以降のバージョンアップに対応できない



セミナーで得られるポイント

・2027年以降も使える、業務に即した帳票基盤・運用設計
・SAP以外の複数システムとも掛け合わせた統合帳票基盤の実現方法
・SAP S/4HANA Cloudに対応した連携方法のご紹介

アジェンダ

  • 14:00~14:10SAP2027年問題と帳票運用の課題とは

    野崎 暢彦
    ウイングアーク1st株式会社
    Business Data Empowerment Strategic Business Unit
    営業本部 アライアンス統括部 Strategic Alliance部
    野崎 暢彦

  • 14:10~14:40SAPも、それ以外も。運用工数を下げる帳票基盤のご紹介

    敦賀 武志
    ウイングアーク1st株式会社
    Business Data Empowerment Strategic Business Unit
    事業戦略本部 BD事業戦略部 文書管理G
    敦賀 武志

日時・開催概要

開催方法 オンライン
開催日時 2025/8/5(火) 14:00~14:40
受講料 無料
定員
会場 MAP


視聴方法

本セミナーは、「Zoom」を利用したオンラインセミナー形式で開催します。

お申し込みいただいた方へ開催日前日17:00までをめどに視聴URLをご案内いたしますので、ご自身のPCでご参加ください。

お客様の環境によっては視聴できない場合がございます。あらかじめご了承ください。

お申し込み完了メールや、視聴URLなどの事務局からのご案内は「marke@wingarc.com」より送付しております。ご案内のメールが低優先メールフォルダなどに入ってしまうこともありますので、ご確認いただけますようお願いします。

お申し込み

  • ※ご登録に関しお困りの方は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
  • ※競合製品をお取り扱いされている企業様はご参加をお断りする場合がございます。
  • ※その他、主催者の判断で参加に相応しくない方は、参加をお断りする場合がございます。なにとぞご了承ください。

参加セミナー

SAP S/4HANA移行を機に帳票基盤も刷新を!SVFとinvoiceAgentが実現する帳票DX
開催日時:2025/8/5(火) 14:00~14:40
お申し込み
クリックすると申し込みページに進みます
開催日時:2025/8/5(火) 14:00~14:40
【個人情報の取り扱いについて】
  • ご入力いただきましたお客様の個人情報は、ウイングアーク1st株式会社の「個人情報保護方針」に基づき適切に管理し、以下の目的で利用いたします。また、事前の承諾なく第三者に提供することはありません。
    ・お申し込みいただいたセミナーの受付管理および運営に関するご連絡
    ・メール・電話・郵送による製品・サービスやセミナー・イベントに関するご案内
    ・アンケート調査依頼などのマーケティング活動
    ・お問い合わせに対する回答
  • 弊社では、クッキー、Webビーコンおよび類似の技術を利用して、Webサイトのアクセス履歴、メールの閲覧・クリック履歴などの情報を個人情報と紐づけて取得する場合があります。
  • 個人情報の取り扱いについての詳細は、弊社ホームページの個人情報保護方針をご確認ください。