セミナー&イベントSeminar & Event

新物流2法対策実践セミナー
法改正に伴う義務・努力義務の内容の解説と対策に向けた実践ソリューションをご提案します
 主催:ウイングアーク1st株式会社
 協力:一般社団法人 運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)
開催日時 2025/7/23(水) 14:00~16:00(開場13:30)

お申し込み
クリックすると申し込みページに進みます

セミナー概要

ご紹介製品
  • invoiceAgent

新潟・会場開催!



物流の2024年問題解決に向けた物流改正2法が、2025年4月1日に改正されました。この改正により、荷主や運送事業者に様々な義務・努力義務が課せられることとなりました。
本セミナーでは荷主・運送業者に求められる義務・努力義務内容を解説し、物流業務のデジタル化や業務改善に繋がるソリューションをご紹介します。
新たな物流業界の未来に向け、物流にかかわるすべての企業の行動変容や環境改善に寄与できれば幸いです。

こんな方におすすめ


荷主(メーカー、卸売業の物流担当、システム担当者)


元請(物流関連業者)

アジェンダ

  • 14:00~14:40新物流2法の概要とその対策
    ~対応が求められる荷主・運送事業者の義務、努力義務~

    物流の2024年問題解決に向けた新物流2法が、2025年4月1日に施行されました。
    本セッションでは新物流2法の概要や荷主・運送事業者に求められる義務・努力義務について解説し、短期間で確実に実践するためのポイントや具体策をご紹介します。

    小島 薫
    TDBC 一般社団法人 運輸デジタルビジネス協議会
    代表理事 小島 薫 氏

  • 14:40~15:30荷主・物流業者必見!新物流2法対策ソリューションのご紹介
    ~運送契約の書面化、実運送体制管理簿をデジタルで実現~

    新物流2法における「運送契約の書面化」「実運送体制管理簿の作成」などの義務化により、外注先との書面の交付や物流現場での荷役作業等の計測・管理など抜け漏れが発生しない運用が求められます。
    本セッションでは物流業務のデジタル化を実現するソリューションをご紹介します。

    加藤 由貢
    ウイングアーク1st株式会社
    物流プラットフォーム事業開発部
    加藤 由貢

  • 15:30~16:00質疑応答/個別相談

日時・開催概要

開催方法 会場(新潟)
開催日時 2025/7/23(水) 14:00~16:00(開場13:30)
受講料
定員 30名
会場 MAP
〒950-0917 新潟県 新潟市中央区天神1-1(プラーカ3 B1F)

JR新潟駅南口徒歩1分
視聴方法
※会場アクセスの詳細はメールでご案内します。

お申し込み

  • ※ご登録に関しお困りの方は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
  • ※競合製品をお取り扱いされている企業様はご参加をお断りする場合がございます。
  • ※その他、主催者の判断で参加に相応しくない方は、参加をお断りする場合がございます。なにとぞご了承ください。

参加セミナー

新物流2法対策実践セミナー
法改正に伴う義務・努力義務の内容の解説と対策に向けた実践ソリューションをご提案します
 主催:ウイングアーク1st株式会社
 協力:一般社団法人 運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)
開催日時:2025/7/23(水) 14:00~16:00(開場13:30)
お申し込み
クリックすると申し込みページに進みます
開催日時:2025/7/23(水) 14:00~16:00(開場13:30)
【個人情報の取り扱いについて】
  • ご入力いただきましたお客様の個人情報は、ウイングアーク1st株式会社の「個人情報保護方針」に基づき適切に管理し、以下の目的で利用いたします。また、事前の承諾なく第三者に提供することはありません。
    ・お申し込みいただいたセミナーの受付管理および運営に関するご連絡
    ・メール・電話・郵送による製品・サービスやセミナー・イベントに関するご案内
    ・アンケート調査依頼などのマーケティング活動
    ・お問い合わせに対する回答
  • 弊社では、クッキー、Webビーコンおよび類似の技術を利用して、Webサイトのアクセス履歴、メールの閲覧・クリック履歴などの情報を個人情報と紐づけて取得する場合があります。
  • 個人情報の取り扱いについての詳細は、弊社ホームページの個人情報保護方針をご確認ください。