セミナー&イベントSeminar & Event

[定期開催]データ入力できるBIダッシュボードを作成してみよう《MotionBoard入力ハンズオン》:2025年8月
~データ入力を活用した業務アプリなボードの作成~
開催日時 2025/8/20(水) 10:30~12:10

お申し込み
クリックすると申し込みページに進みます

セミナー概要

ご紹介製品
  • MotionBoard

※本セミナーは毎月定期開催しております。本セミナーが満席の場合には別開催日をご検討ください。下記リンクより日程をご確認いただけます。
毎月開催[定期開催]データ入力できるBIダッシュボードを作成してみよう《MotionBoard入力ハンズオン》

BIダッシュボードは”データを集計・分析するだけ”と思っていませんか?
MotionBoardはデータを集計・分析するだけでなく、業務アプリケーションのようにデータベースやファイルへデータ入力することが可能です。業務遂行の過程で生まれた現場の鮮度の高いデータを集約することで現場部門の生産性改善や、実現性の高い事業戦略立案が可能になります。
本セミナーではハンズオン形式で、入力に必要なフォーム作成など、ユーザーの操作を実際に体感いただくことが可能です。これからダッシュボードの導入検討をされる方に最適のセミナーです。
※当日は、Webブラウザより弊社で用意する環境へアクセスいただきます。外部http/https環境へアクセスできる環境が必要となりますので、あらかじめご確認ください。別途ソフトウェア等のインストールは不要です。


※MotionBoardの既存ユーザーまたは使用経験のあるユーザーを対象としておりますので、MotionBoardの製品説明や基本的な使い方の説明は実施しない点をあらかじめご了承ください。
※当日は、Webブラウザより弊社で用意する環境へアクセスいただきます。外部http/https環境へアクセスできる環境が必要となりますので、あらかじめご確認ください。別途ソフトウェア等のインストールは不要です。
■MotionBoard動作環境について(クライアント環境をご確認ください)
https://cs.wingarc.com/ja/system_requirement/motionboard/6.4
※1社につき2名様までのお申し込みとさせていただきます。2名様で受講を希望される場合も、お一人ずつお申し込みが必要です。

アジェンダ

  • 10:30~12:00MotionBoard入力ハンズオン(実機操作体験セッション)

  • 12:00~12:10メール案内

日時・開催概要

開催方法 オンライン
開催日時 2025/8/20(水) 10:30~12:10
受講料 無料
定員 20名
会場 MAP
 

視聴方法

本セミナーは、「Zoom」を利用したオンラインセミナー形式で開催します。

お申し込みいただいた方へ開催日前日17:00までをめどに視聴URLをご案内いたしますので、ご自身のPCでご参加ください。

お客様の環境によっては視聴できない場合がございます。あらかじめご了承ください。

お申し込み完了メールや、視聴URLなどの事務局からのご案内は「marke@wingarc.com」より送付しております。ご案内のメールが低優先メールフォルダなどに入ってしまうこともありますので、ご確認いただけますようお願いします。

お申し込み

  • ※1社につき2名様までのお申し込みとさせていただきます。2名様で受講を希望される場合も、お一人ずつお申し込みが必要です。
  • ※ご登録に関しお困りの方は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
  • ※競合製品をお取り扱いされている企業様はご参加をお断りする場合がございます。
  • ※その他、主催者の判断で参加に相応しくない方は、参加をお断りする場合がございます。なにとぞご了承ください。

参加セミナー

[定期開催]データ入力できるBIダッシュボードを作成してみよう《MotionBoard入力ハンズオン》:2025年8月
~データ入力を活用した業務アプリなボードの作成~
開催日時:2025/8/20(水) 10:30~12:10
お申し込み
クリックすると申し込みページに進みます
開催日時:2025/8/20(水) 10:30~12:10
【個人情報の取り扱いについて】
  • ご入力いただきましたお客様の個人情報は、ウイングアーク1st株式会社の「個人情報保護方針」に基づき適切に管理し、以下の目的で利用いたします。また、事前の承諾なく第三者に提供することはありません。
    ・お申し込みいただいたセミナーの受付管理および運営に関するご連絡
    ・メール・電話・郵送による製品・サービスやセミナー・イベントに関するご案内
    ・アンケート調査依頼などのマーケティング活動
    ・お問い合わせに対する回答
  • 弊社では、クッキー、Webビーコンおよび類似の技術を利用して、Webサイトのアクセス履歴、メールの閲覧・クリック履歴などの情報を個人情報と紐づけて取得する場合があります。
  • 個人情報の取り扱いについての詳細は、弊社ホームページの個人情報保護方針をご確認ください。