セミナー&イベントSeminar & Event

事業成功の鍵!数値化と仕組み化を学ぶ実践ワークショップ
【六本木本社・会場開催】主催:ウイングアーク1st株式会社/共催:株式会社識学
開催日時 2024/9/5(木) 14:00~16:20(開場13:30)

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

お申し込み
クリックすると申し込みページに進みます

セミナー概要

ご紹介製品
  • MotionBoard

東京六本木本社・会場開催!



シリーズ累計131万部を突破した『数値化の鬼』『とにかく仕組み化』の2つの書籍の視点を持つ株式会社識学の梶山氏をお呼びして事業成功に導くための「数値化」と「仕組み化」を体現するワークショップを開催します。

データドリブンによる組織マネジメントを最適化するためには、目標達成に向けて必要なデータを分析し、その結果に基づいて意思決定と活用を行うプロセスが不可欠です。
このプロセスを効率的に行うためには、「数字」や「エビデンス」といった根拠に基づくデータが重要な役割を果たします。

今回は実践型ワークショップを通じて、具体的なメソッドの入門編を体験いただけます。

こんな方におすすめ

データドリブン経営を検討している企業経営者


売上向上の施策で悩まれている営業責任者


その他、組織マネジメントの最適化に課題を抱えている方



セミナーで得られるポイント

・データと人間性が融合するデータドリブン経営の本質
・事業成功のためのデータドリブンな組織構築
・データドリブンな組織の数値化・仕組み化の重要性と実践方法

アジェンダ

  • 14:00~14:30事例をもとに解説 数値化と仕組み化を組織浸透させるプロセスとは

    取締役副社長 梶山啓介氏による、データドリブンによる組織マネジメントの最適化を目的とした「数値化」と「仕組み化」の浸透方法や、コンサルティングサービスを利用した組織変革の事例をご紹介いたします。

    梶山 啓介
    株式会社識学 取締役 副社長
    梶山 啓介

  • 14:35~15:15識学のメソッドを学ぶ40分!理想の組織をデータとルールでデザインする
    ~数値化・仕組み化・ルール設定の実践ワークショップ~

    数値化と仕組み化のプロセスを詳しく紹介し、具体的なルール設定の方法を学べる実践ワークショップを行います。
    ※参加者の皆さまにて、事前にご準備いただくものはございません。
    株式会社識学 取締役 副社長
    梶山 啓介

  • 15:20~15:50事業成功に導くためのデータの見方を学ぶ

    数値化・仕組み化の先にあるモニタリング手法を学びます。自社で実際に活用しているダッシュボードと事例を交えながら、データの見方とその活用法を具体的にご紹介いたします。

    丹波 勇良
    ウイングアーク1st株式会社​
    管理本部 CFO室 経営管理G GMG
    丹波 勇良

  • 15:50~16:20Q&A/個別相談

日時・開催概要

開催方法 会場(東京)
開催日時 2024/9/5(木) 14:00~16:20(開場13:30)
受講料
定員 50名
会場 MAP
〒106-0032 東京都 港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー 36F

東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」西改札口直結
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」5番出口より徒歩5分
視聴方法
※会場は『36F』です。会場アクセスの詳細はメールでご案内します。

お申し込み

  • ※ご登録に関しお困りの方は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
  • ※競合製品をお取り扱いされている企業様はご参加をお断りする場合がございます。
  • ※その他、主催者の判断で参加に相応しくない方は、参加をお断りする場合がございます。なにとぞご了承ください。

参加セミナー

事業成功の鍵!数値化と仕組み化を学ぶ実践ワークショップ
【六本木本社・会場開催】主催:ウイングアーク1st株式会社/共催:株式会社識学
開催日時:2024/9/5(木) 14:00~16:20(開場13:30)

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

お申し込み
クリックすると申し込みページに進みます
開催日時:2024/9/5(木) 14:00~16:20(開場13:30)
【個人情報の取り扱いについて】
  • ご入力いただきましたお客様の個人情報は、本セミナーの主催者または共催者である、株式会社識学、およびウイングアーク1st株式会社(弊社)の「個人情報保護方針」に基づき適切に管理し、以下の目的で共同利用いたします。また、事前の承諾なく第三者に提供することはありません。
    ・お申し込みいただいたセミナーの受付管理および運営に関するご連絡
    ・メール・電話・郵送による製品・サービスやセミナー・イベントに関するご案内
    ・アンケート調査依頼などのマーケティング活動
    ・お問い合わせに対する回答
  • 共同利用される個人情報データの項目(申込者情報及びアンケート回答)、ならびにその管理について責任を有する個人情報管理責任者については、下記の弊社「個人情報保護方針」に記載しております。
  • 弊社または各社の個人情報の取り扱いについての詳細は、以下をご確認ください。
    株式会社識学個人情報保護方針
    ウイングアーク1st株式会社 個人情報保護方針
  • 弊社では、クッキー、Webビーコンおよび類似の技術を利用して、Webサイトのアクセス履歴、メールの閲覧・クリック履歴などの情報を個人情報と紐づけて取得する場合があります。