セミナー&イベントSeminar & Event

Salesforceから見積書・請求書をシームレスに作成・出力!
ユーザーが語る、Salesforceの帳票カスタマイズに選ぶべきソリューションとは

セミナー概要

ご紹介製品
  • SVF/RDE
  • Cloud

SalesforceやPardotの導入支援を行い、上場も視野に入れ急成長を遂げているtoBeマーケティング株式会社。
ガバナンス向上のため、営業だけでなくバックオフィス全体でSalesforceを活用することを決断した同社が、なぜ「SVF Cloud for Salesforce」を選んだのか、どのように文書作成のオペレーションを効率化しているのかなど、余すところなくお話しいただきます。

【こんな方におすすめ】
・Salesforceでの文書作成をExcelで行なっているが、フォーマットが統一されず困っている
・営業だけでなくバックオフィス(経理・総務)でもSalesforceを利用したいが、どうしたら良いか悩んでいる 
・規定の帳票作成ツールでは変更の工数がかかってしまうので、自社で柔軟にフォーマットを変更したい

セミナー内容

  • 15:00~15:15SVF Cloud for Salesforceとは?
    2万社に選ばれる帳票ツール「SVF」 をSalesforceで利用できるソリューション

    SVF Cloud for Salesforceは、複雑な体裁や独自のこだわりが多い日本固有の帳票を、Salesforce上からPDFやExcelなど様々な形式へ出力できる帳票サービスです。概要説明のほか、デモをふまえてわかりやすくご紹介いたします。

    ウイングアーク1st株式会社 武田 真未

  • 15:15~15:40toBeマーケティングが語る、Salesforceの帳票カスタマイズに
    SVF Cloud for Salesforceを選ぶべき理由とは

    Salesforce導入後の文書作成において課題となりやすい、文書フォーマットの統一。
    toBeマーケティング社がなぜSVF Cloud for Salesforceを選んだのか、また導入後の効果として何が挙げられるのかなど生の声を、対談形式でお伺いします。

    toBeマーケティング株式会社 先田 阿岐都 氏
    ウイングアーク1st株式会社 永澤 拓真

日時・開催概要

開催方法 オンライン開催
開催日時 2020/11/19(木) 15:00~15:40
受講料 無料
定員
視聴方法 ※本セミナーは、「Zoom(ウェビナー)」を利用したオンラインセミナー形式で開催し、インターネット配信いたします。お申し込みいただいた方へ開催日前日17:00までをめどに視聴URLをご案内いたしますので、ご自身のPCもしくはスマートフォン等でご参加ください。
※お客様の環境によっては閲覧できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ウイングアーク1st東京オフィスにお越しいただいてもご受講はできませんので、あらかじめご注意ください。

お申し込み

  • ※ご登録がうまくできない方は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
  • ※競合製品をお取り扱いされている企業様はご参加をお断りする場合がございます。
  • ※その他、主催者の判断で参加に相応しくない方は、参加をお断りする場合がございます。なにとぞご了承ください。

参加セミナー

Salesforceから見積書・請求書をシームレスに作成・出力!
ユーザーが語る、Salesforceの帳票カスタマイズに選ぶべきソリューションとは
開催日時:2020/11/19(木) 15:00~15:40

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。

開催日時:2020/11/19(木) 15:00~15:40
※個人情報の取り扱いにつきまして
  • 本サイトでご提供頂きましたお客様の個人情報は、弊社の“個人情報保護方針”に基づき適切に管理し、お問い合わせに対するご回答、弊社製品・サービスのご紹介、関連のセミナー・展示会等のご案内、アンケート調査依頼、その他関連する事業活動の目的でのみ利用させて頂きます。詳細は、弊社ホームページの『プライバシーポリシー』をご確認ください。
  • 当社は、以下のような情報をクッキー、Webビーコンおよび類似の技術を利用して取得しています。
    • 閲覧したWebページ等のデータ(個人情報と紐付けて取得しています)